痩せるために「MCTオイル」飲むだけ

ダイエット

ダイエットにMCTオイルがおすすめの理由

糖質オフだけで効果は出ない

ダイエット、ずーっとやってたりしませんか。特に糖質制限とか。なのに痩せない・・・・。

わたしもここ数年体重がほとんど変わらず、むしろ微増を続けていました。運動もそこそこやっているものの、期待ほど何も変わっちゃいないのです。40代を超えると中年太り?と思ったりしますよね。

わたしの場合はもともと結構な大食い、肉食、甘いもの好きとベースはぽっちゃり系なので食欲を制限するのは限らなくキビシク。。。簡単に効果が出る方法を模索し続けていました。

好きなものを食べて痩せる、という夢のようなメニューがありました。お肉なら食べて良いよー!ってやつです。これなら楽ちん♪ゴハン(お米粒)を減らしておかず中心にしてお肉中心のメニューにしてみました。

ところがコレは落とし穴があったのです。。。そう、ビール!ビールが進む献立になってしまい、これっぽっちも効果が出ませんでした。

オイルを燃やすMCTオイル

そんな中、思い出したのがオイルダイエット!ココナッツオイルが流行ったときにちょっと試したものの、匂いが独特すぎて続かず(涙)今はMCTオイルが注目されています。モデルさんやアスリートに人気とか。コナッツやパームフルーツといったヤシ科植物の種子オイルだそうです。中でもオススメはココナッツ由来です。

「中鎖脂肪酸」というものらしく、とても早くエネルギーに変わるもので、脳や体のエネルギー源「ケトン体」を生み出します。この「ケトン体回路=ケトジェニック回路」を回すことで、自分の中性脂肪を燃やしてエネルギーに変えるために弾みがつくものらしいです。

わたしはとりあえず継続するために、口コミとコスパの良い2本セットを購入してみました。

超簡単なMCTオイルの摂り方

摂取の仕方もすこぶる簡単。食べ物、飲み物に小さじ1杯混ぜるだけ!これなら面倒くさがりのわたしでも続けられそうです。匂いもないのココナッツオイルなどのエスニック臭が苦手な人も大丈夫!

熱には弱いし、火にかけると煙が出るそうなので、醤油や酢を混ぜて手作りドレッシングにするかコーヒーに入れるのがオススメです。繰り返しますが、使い方が簡単なのがなにより嬉しいですね。

朝晩のコーヒーに入れるのを基本として、晩ごはんのサラダドレッシングに使っています。お腹にも良く、お通じも超快適です。

デメリットは一つだけ。くちびるがグロスを塗ったようツヤツヤになります。まだ効果は未知数ですが脂肪燃焼効果がある気がします。期待大ですね!

もちろんさらに糖質を抑え、運動もするのであれば、さらに痩せる可能性が上がります!

さて結果は???

さて結果はというと・・・

体重:▼1kg


BMI値:
※40〜49歳……22.3
※50〜59歳……22.6 ☆21くらいになりました


体脂肪率:▼2%
※40〜59歳
標準(-)……22〜28% ☆ココくらいです
標準(+)……29〜35%
軽度肥満 ……36〜40%

見た目が大きく変わったというわけではないのですが、薄皮がむけるようにスリム化した気がします。感じるのは今まで履いていたパンツやスカートのウエストが<ちょっとゆるい!!>ところ。
サイズダウンとまではいきませんが確実に効果が出ているのでしばらく続けてみます😊

タイトルとURLをコピーしました