ふさふさまつ毛になる方法

大人女子のまつ毛の育毛方法

まつ毛パーマやエクステのメリット・デメリット

皆さんはまつげが少なくなったなぁと感じることはありませんか。


わたしは最近、まつ毛パーマに行ったのですが、それまでの半年ほどはまつげパーマを休んでいました 。なぜ休んでいたかと言うと、パーマを重ねる度になんだかまつげの本数が減ってきたような気がしていたからです。

ただ減るというだけでなく、全般的に短くなった気がしました。 単なる老化では、とも思ったのですが、 やはりまつげパーマと言う物理的な刺激がまつげにダメージを与えるのではないかと思いました。 それでしばらく、パーマを休んでみることにしたのです。

休んだ効果もあって、大分生え揃ってきたので、久しぶりにまつ毛パーマを試しました。 メイクをする場合、まつ毛をアイラッシュカーラー(ビューラー)を使って、上向きにくるんとカールしますよね。ところが、ご存知の通り、キレイにカールをするというのは実はなかなか難しいのです。

 この作業をしなくて良いのががまつ毛パーマというわけです。 手先が器用でない人も、1回パーマに行くだけで、理想的にカールされたまつ毛になります。毎日のメイクアップの手間がかからないだけでなく、美しい目元が出来上がるのが利点です。わたしも月に1回ずっとパーマをかけていました。

 最近は、まつげパーマでなく、エクステの方が主流になっているようですが、それはそれでメリットとデメリットがあります。メリットは、自まつ毛と違い、長くつやつやとしたまつげをたくさん 増やすことができるのです。  つけまつげと違い、本当の自分のまつげのように見えます。横顔の印象もとても美しくなります。

デメリットはというと、わたしは一回試して無理だなぁと思ったのは、まつ毛が重たくなるということ。もちろん自分のまつ毛にくっつけるので、重くなるのは当然ですが、 瞬きをするたびにバサバサと上下に動き重く感じました。その上、エクステのまつ毛が折れないか気になってしまい、横を向いたり、うつ伏せになったり、寝る時の姿勢も気になりました。

さらにクレンジングの時に、アイメイクを取るのが大変なのです。 オイル系のクレンジングを使ったりすると、エクステが取れやすくなってしまうということもあり、クレンジング料も使うタイプが限定されてしまいます。エクステが取れないように、とても丁寧に時間をかけてクレンジングしなければなりません。

それから、自まつ毛が伸びてくると取れてくるエクステのまつげと混ざって、バラバラとした印象になってしまいます。かなり定期的にメンテナンスをしなければなりません。 ということで、めんどくさがりのわたしにとってはエクステはあまり向いていませんでした。 まつ毛さえ傷まなければ、やはりまつ毛パーマが楽で良いのです。

最強まつ毛美容液・育毛剤とは

 数ヶ月前から、実はまつ毛の育毛を考えていました。 行きつけのネイルサロンのネイリストが、いつも美しいまつげをしていたので、理由を聞くと、専用の美容液を使っていました。

それは緑内障の薬で、副作用でまつ毛が伸びる事が発見された「ルミガン」という薬でした。これはネットとかでも手に入れることができるのですが、寝る前にまつ毛のきわにスーッと付けるタイプのものです。100均で買ったメイク筆を使うとがちょうどいいとか。

価格はジェネリックのものや並行輸入のものがあって、大体4000円から6000円程度でした。ただし、本来の使用目的とは違う使い方をするので、多少の副作用があるそうです 。副作用というのは、目の周りが痒くなったり、目の周りが茶色くなる「色素沈着」が起こるというものです。この辺りの副作用がちょっと気にりますよね。それでなかなか使うことに躊躇していました。

そんな中、最近行ったまつげパーマのお店で、まつ毛専用の美容液・育毛剤を勧められました。このお店のアイリストは超ベテランで、激戦区で12年以上サロンを構えている方。 わたしのまつ毛の状態をひと目で言い当てたので、なんだか信頼できそうな人でした。

前回のまつ毛パーマで若干まつ毛がチリチリと弱っている、状態をケア しながらパーマをかけるほうが良いとアドバイスがあり、さらに、まつ毛の美容液をススメられました。前述のルミガンより専用の方が数段効果があるということだったので、おすすめ美容液「 ラッシュアディクト」を一度使ってみることにしました。

使い方はルミガンと同じ、一日一回、目のきわにつけるアイライナータイプです。まつ毛が長く多く、ふさふさになるとか。ネットよりやや高めでしたが、製造ロットが新しいということで、とりあえずはお試しで買ってみました。11,000円。高いですよね。。。

一か月ほど使ってみて、効果が出ればいいな。まつ毛の減少は、特に40代、50代の女性にとっては切実な悩み。わたしが使って効果が出れば、ぜひ周りの女性たちに教えてあげたい です。 

作成者: ミキティB

オンライン中心カラーやメイク、パソコン関連のセミナーを開催しています。楽しくなること、役に立つことを探しています。猫、マンガ、アニメ好き(・∀・)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です