お肌のトラブル「汗管種」を撃退せよ

知る人ぞ知るお肌のトラブル汗管腫

汗管腫のでき方と治療方法

怖い汗管腫!ご存知ですか。

大人女子は、色々な種類の肌トラブルに見舞われることも多いですよね。わたしの場合一番気になったのは、下まぶたに出来た「汗管種(かんかんしゅ)」最初は1,2粒だけ、下まぶたの目頭側に肌色の小さなポッチができました。

そのうちに白ニキビみたいにポロリと取れるようなものだと思っていたのですが、引っ掻いても肌と同化しているので全然取れない。。。気がつけば、いつのまにか両目の下まぶたにそれぞれ4,5つづになりました。大ショックです!

鏡を見るたびに気になって悩んでいました。ネット情報で、ブツブツはどんどん増えていくとか、悪化すると下まぶた全体に広がるとか、おどろおどろしい画像とともに書いてありました。特に「中高年女性に発症しやすい」と言われているものオソロシイ。

なんとか出来ないかと探し回っていたところ、汗管腫に有効という薬草エッセンスの口コミを見つけました。「アダルトニキビ用」のスキンケア美容液が口コミで広がっていました。

2本ほど使い切って・・・残念ながら目に見えた効果はなし。このままでは増える一方ではと怖くなって、美容皮膚科で相談しました。なぜなら、ネットに物理的治療として「レーザー治療」が載っていたからです。

汗管腫撃退にはレーザー治療

レーザーでブツブツ本体を焼き切るという超物理的な方法。とはいえ完治するとは限らず、再発することも多いそうです。しかしながら、ほっておくと増えていくしかありません。さて、先生に診せると「これは切るしかないですね」とスッパリ。出来るのはそもそも体質、切ってもまた出来ることもあると説明がありました。

術後に傷が茶色く薄く残ることもあるらしいのでちょっと微妙ですが、承知の上で、処置を受けました。処置は本当にシンプル、レーザーでジュッと焼き切ります。皮膚の焦げる匂いがアレですが、全く痛くもありません。処置後ちょっとだけヒリヒリしましたが、傷に軟膏を塗るだけでOKでした。

1個あたり、たったの1000円でした。もちろん自費、保険は効きません。でも、切った結果には大満足!!切った当初から小さな傷は、目のシワに溶け込んで目立ちませんでした。しばらくして傷が癒えた後には、ぜんぜん分かりません。

皮膚科の先生からは汗管腫に効く化粧品はないとのこと。乾燥だけは防ぐように保湿には力を入れるようにとのことでした。今の所、汗管腫は増えたりしていません。もし、目元に汗管腫らしい症状が出ていて、それをなんとかしたいのであればお早めに専門医(美容皮膚科)で相談することをおすすめします。

作成者: ミキティB

オンライン中心カラーやメイク、パソコン関連のセミナーを開催しています。楽しくなること、役に立つことを探しています。猫、マンガ、アニメ好き(・∀・)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です