皆さんは若い頃と比べて、手が美しくない気がするとか思ったことがありますが。手の甲のハリが悪くなったり、弾力がなくなったり、肌の色が悪くなったりしていませんか。40代、50代になると圧倒的に手にも年齢が出やすくなってきます。
では、手をきれいに見せるためにはどうしたら良いのか。もちろんハンドケアも大切なのですが、効果が分かりやすいのは、ネイルサロンに行くことです。爪を整えて素敵なカラーリングやアートをするとぐっと手の印象が若返ります。
前に比べてとても垣根が低くなり、若者から大人まで、もちろんもっと年上の方々まで女性の皆さんに愛されているネイルサロンがたくさんありますよね。わたしも40代後半からずっとネイルサロンに通っています。
ネイルサロンの効果
- 爪切りなどのネイルケアが楽ちん
- 美しい色やアートで心が華やぐ
- 自分自身の所作が美しくなる
- 周りから身だしなみに気を使っていると思われる
以前はマニキュアを塗っていましたが、マニキュア後の爪が伸びてきて、はげたりするのがあまり好きではありませんでした。。。 でも必ず根本は伸びてきますよね。とはいえ、そんなに頻繁に付け直すこともできないし。2、3週間に1回程度、結構手間だなあと思いながら除光液でマニキュアを取って、また塗り直したりということを繰り返していたのです。
その手間が一切省けるのがネイルサロンです!!しかも仕上がりが非常に美しい上、アーティスティックな図形や模様、たとえば花やキャラクター、ビジューだったり、可愛らしいものだったり、本当に爪の上に素敵な絵を描くことが出来るのです。
しかも、耐久性に優れるので、はげたりすることもほぼありません。 つけたりとったりする都度、サロンに行かなければならないという手間はありますが、月1回、4週間に一度で大丈夫です。爪が美しいと、所作が綺麗になるような気がします。自分の視界に入る手の動きが気になるようになって、自ずと丁寧な動作ができるようになるのです。つまり、ネイルサロンに行くと色々なメリットがあるのです。
5月には春の夜の月をイメージして、ネイビーとゴールドのカラーに。そしてキラキラ光る三日月と星をモチーフに描いていただきました。 ちょっとマダムな感じがしないでもないのですが(笑)なかなかシックで気に入っています。
コストパフォーマンスが良いわけではないかもしれませんが、身だしなみの一環、アクセサリー代わりに続けています。1回あたり4000円~6000円くらいですね。

では、どこのネイルサロンが良いかなのですが、もちろんご近所が一番良いですね。行きつけのサロンを見つけると、好みを理解してくれて、提案いただくデザインもぴったりなものが多くなります。サロン探しはやっぱりネットですね。
ネイルサロンお探しサイト
もちろん、自分でお手入れがちゃんとできるならそれが一番いいのです、ほんと。ただ、わたしのような超不器用で面倒くさがりな人はサロンでネイリストさんにお願いするしかありませんが・・。
それとは別にして、色々な所で色々な方に知り合うというのが最近楽しいと思えるようになってきました。 先月いつものネイリストさんに「パーソナルカラー診断」と「骨格診断」をさせていただいたのですが、その縁から客様をお二人紹介していただきました。 まさかそういう繋がりもできるとは。。ありがたい話です。
自分自身で、足を運んだり学んだりすると、色々な場で色々な出会いが待っていると思います。 まだまだコロナの影響かもあって動き回るには早いですが、来るべきその日に備えて何か準備をし始めてもいいかもしれませんね。
あともう少しがんばっていきましょう♪



福岡で信頼されているパーソナルカラーアナリストです。自分の似合うカラーやメイクが分からない、コーディネイトやクローゼット整理方を知りたいなど、お悩みを解決します。ホームページ作成や画像加工の講座も行っております。アラフォー、アラフィフ、シニア関係なく、誰でも楽しめる講座をご用意しています。お気軽にお問い合わせください。